Ripstop Black
Ripstop Black
Ripstop Black
Ripstop Black
Ripstop Black
Ripstop Black
Ripstop Black

Max EDC

¥0 ¥44,000税込
Sale off
4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
225 レビュー

フレキシブルなパッキングを可能にする3部構成。アクセスしやすいポケットも完備し、様々なシーンで使える汎用性の高さを追求した26Lサイズのバックパックです。

 

Ripstop Black
Ripstop
X-Pac

Added! View cart.

Cube Set Ripstop Black ¥14,300 ¥16,500
  • 容量: 26L
  • 寸法:
    50cm x 30cm x 19cm
  • 重量:
    Ripstop - 1.47kg
    X-Pac - 1.55kg
  • PCサイズ: 最大17インチまで
  • ボトルポケット: 最大1Lまで
  • 素材:
    ◆ re/cor™ Ripstop 210D
    ▹ Ripstop Black
    ▹ Ripstop Tan
    ◆ X-Pac VX21 + re/cor™ 1000D
    ▹ Tarmac Black
    ▹ Ocean Blue
    ▹ Desert Brown
    ◆X-Pac X42 + re/cor™ 1000D
    ▹ Earth Green
  • 内側素材: 420D Ripstop Nylon
Desert Brown
Desert Brown

Max EDC

"Every Day Carry"の略であり、毎日持ち歩くギアやガジェット、必需品などの総称を意味するEDC。

Carryologyで受賞歴のあるMax Backpackをベースに、様々なアクティビティに合わせて柔軟性の高いパッキングが可能な26Lサイズのモデルが誕生しました。

Finding Balance Everyday

オンとオフ。日々せわしない生活を最大限に楽しむコツは適度な休止を挟むこと。

ときには体を動かし、普段見ない景色を見て、常に頭をフル稼働させる生活から自分を解放してみてください。

プロダクト紹介

Max EDCのスペックと各種機能をお見せします。

Meet Max EDC

パッキングをフレキシブルに

3つのコンパートメントから成る26L。大きく開くフロントポケット、内部の仕切り、直感的に使えるポケット配置など、その日のニーズに合わせて荷物整理ができる機能が満載。

パッキングの自由度を高める3部構成

フロントコンパートメント

New – ワイドに広がる開口部。内ポケットもあり、伸縮性のある素材を採用することでフロントポケットからフロントコンパートメントに昇格。デイリーユースにもプラスαの持ち運びにも対応する十分なスペースを提供します。

メインコンパートメント

ジッパーポケットやストレッチポケットを完備し、Max Backpackから受け継ぐクラムシェル式開閉も健在。単体でもバッグインバッグを組み合わせても快適にパッキングが可能です。

PCコンパ―トメント

テック系の荷物を一か所に集約。最大17インチまでのノートPCが入ります。

New - 拡張する上部の整理ポケットには厚みのある充電器やコントローラーなど大きめなアイテムも収納可能です。

クイックアクセス

大事なものにもすぐ手が届くポケット配置で、

歩行中もストレスフリー。

カードスロット

交通カードなどを素早く取り出せるスロットを両サイドに完備。

チェストストラップ

高さ調節可能なストラップでバッグをちょうどいい位置にしっかり固定。使用しないときは収納できます。

スーツケース用ベルト

スーツケースに取り付けられるので、旅行中の移動も快適。

安心の耐水性

バッグの内側から外側にかけてDWR加工済み。突然の雨から荷物を守ります。

快適な背負い心地

Aフレームが全体の形状を保ちながら、身体にかかる荷物の重さを軽減。

Reviews

4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
225件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 140 合計4つ星のレビュー: 73 合計3つ星のレビュー: 7 合計2つ星のレビュー: 4 合計1つ星のレビュー: 1
95%この製品をお勧めします
スライド1を選択
225レビュー
  • Luvblm
    確認済みの購入者
    レビュー
    Max EDC
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    11ヶ月前
    Dailyplusから買い替え

    通勤で使用するために購入。Dailyplusはポケットの配置や角度など物凄く使いやすかったが容量が少し小さいと感じ、MAXEDC購入。

    Dailyplusよりこちらは全体的な容量には満足。しかしあくまで個人的な意見で使い方にもよるが、メインコンパートメント内側のサイドポケットに折り畳み傘収納、外側両サイドのポケットの片方のボトルポケットに水筒、もう片方反対側のポケットには定期券パスケースと社員証パスケースを入れると内側のメインコンパートメントを圧迫してメインの容量が小さくなる。

    その上、宣伝広告動画の様に正面のフロントコンパートメントに靴等の大きい物を入れると更にメインは圧迫され容量は小さくなるので思ったほど入らなくなる。

    もう1つはDailyplusは中身が空でも、荷物を詰めても自立したがEDCはどちらでも自立しない。個体差があって自分のEDCが自立しないだけなのかどうかは分からないが、荷物の詰め方や重心に配慮しても自立しなかった。

    とは言えそれ以外は背負い心地、見た目のカッコ良さ(個人的にDailyplusより好き)、大き過ぎず小さ過ぎずのサイズ感、ポケット等の小物入れの多さと使い勝手の良さには満足しております。

    後はXPACが5年程度で経年劣化が起こりやすいとの事なのでコーデュラ等の他の素材のバックパックに比べどのくらいの期間使えるかでコスパは大きく変わってくると思います。

  • 康介 嘉.
    確認済みの購入者
    レビュー
    Max EDC
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7ヶ月前
    控えめに言って最高のバックパック

    Daybreaker 2を愛用していましたが、ほぼPCを持ち運ぶためPCコンパートメントがあるMax EDCに買い替えました。クルマでの移動がメインなためCordura Ripstop Blackを選択。思いがけない9%offの粋な計らいに感謝です。

    660gのDaybreaker 2に比べ、1.47kgあるMax EDCの重量が心配でしたが、全く気になりませんでした。むしろ背負い心地はMax EDCの方が快適です。

    PCコンパートメントがしっかりしておりPCケースを使う必要がなく、またポケットが秀逸でガジェット類をバッグインバッグする必要もないので、荷物を合わせた総重量はDaybreaker 2と変わらない気がします。

    それにMacBook Pro 16インチ自体で2kg以上あるし、810gなんて誤差にすぎません。

    YouTuberさんのPCコンパートメントの開閉部分が狭いとの指摘が気になっていましたが、16インチPCだとコンパートメントに埋もれることなく取り出しもスムーズで、16インチPCとの相性は抜群です。本当に素晴らしいバックパックです。

    今まで革を使用した高額なバッグを使ってきましたが、AbleCarryさんのバックパックは高級ブランドのバッグより所有欲を満たしてくれます。

    写真はMAX EDC(右)とDaybreaker 2(左) 自立するMAX EDC

  • Kent
    確認済みの購入者
    レビュー
    Max EDC
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    12ヶ月前
    総じて満足!だが、、

    全体的に非常に魅力的な製品であるため、特に気になった点についてあえて細かく突っ込んでいきますが、そこはご容赦を。

    まず、Xパックの素材、最高です。触るとなんだか特別な気分になれます。これはもう、持っているだけで「自分、いいもの持ってるな」って感じ。ちょっと大きめかな?とは思いますが、この大容量、いざという時に頼りになります。結果、買ってよかったと心から思う一品です。

    ただ、サイドに長財布を入れられるポケットが欲しかった。日本ではまだまだ長財布愛好家が多いので、ここをぜひ押さえてほしい。トップスペースにはぴったり入るんだけど、サイドから出し入れできるのがこのバックパックの醍醐味じゃないですか。

    それと、サイドハンドルを持ち上げた時に、縫製が「おいおい、そんなに引っ張らないでくれ!」って言ってるように見えて、ちょっと心配。長持ちするかどうか、つい考えちゃいます。

    そして、梱包。段ボールが…臭かった…しかもその匂いがバックパックに移っちゃって、数日間消えませんでした。まぁ、一週間後には完全に消えたけど、最初はちょっと「うーん…」って感じでした。

    あと、ペンホルダー、なんでなくしちゃったんですか?あれ地味に便利だったんですけどね。

    そんなわけで、少し気になる点もありましたが、これを読んで「そうそう、そういうところもあるよね」と共感する人もいるかもしれないので、あえて書いてみました。とはいえ、総じて満足してます!

  • 佳太郎 平.
    確認済みの購入者
    レビュー
    Max EDC
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    11ヶ月前
    全部入りバックパックの頂点

    人それぞれバッグに求める機能が違う中で、最も万人受けするバッグなのは間違いないと思います。それを分かった上で、もはや不満ではなく個人のわがままを書かせていただきます。

    皆さんはそんなにPCやタブレットを持ち歩いているんでしょうか?私はわざわざ出先でPCをいじる意味が分かりません。家なら家で、会社なら会社で使います。タブレットはまだ分からなくもないですが、出先ならスマホで我慢します。もちろんそういう需要があるのも確かでしょうが、PCコンパートメントは不要というのはマイノリティですか?どこのどの商品もPC入れたがるのはなぜですか?そこを削ればもっと軽く、安く、小さくできるのでは?

    って人向けの商品もあったら嬉しいです。DailyPlus改良版やMaxEDCミニみたいな感じですかね。Daybreakerはちょっと違います。

    私の用途だとたまに菓子折りを入れるだけのほぼデッドスペースがあるバッグということで星-1です。わがままですみません。

  • 優成 伊.
    確認済みの購入者
    レビュー
    Max EDC Ripstop Tan
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6ヶ月前
    誰が触っても90点以上のバックパック!

    背負い心地、ポケットの配置、大容量に対して余りにも美しいシルエット、素材の耐久性。非常に非常に優れた製品で、多くの人にとって普段使いバックパック探しの旅を終わらせる傑作であることは間違いありません。

    ですが一点だけ惜しい部分があります。個人的に100点満点をあげられなかった理由でもあるのですが、雑多な書類をA4クリアファイルなどに入れて収納出来るようなポケットが無いのです。これは、使う人によってはかなり工夫が必要になるのではないでしょうか。

    具体的な仕様としては、PCコンパートメントはちょうどノートパソコンだけが入るサイズで、仕切りなども無いためMAX backpackのようにファイルを併せて収納するのには適さず、またメインコンパートメントのストレッチポケットは一見書類を収納するのに最適なように思えますが、PCコンパートメント上部に充電器などの厚みのあるものを入れるとメインコンパートメント側に膨らむ仕様になっているので、B5サイズのファイルまでしか干渉させずに収納することは出来ません。そしてボトルポケットも利用すると、さらにメインコンパートメント内は圧迫されます。

    したがって、学生や、仕事で紙の書類をよく扱うような人、予定外に増えたチラシなどを折り畳まずに保存しておきたい人には、プラスチック製の硬めのファイルケースをフロントコンパートメントに入れておくなどの工夫が必要です。そのような人には、容量が用途に合っているなら、daily plusやmax backpackを検討してみるといいかもしれません。

    MAX EDC 2がもし製作されるなら、メインを狭くしてでもPCコンパートメントを少し広くして、仕切りを設けていただけたら、完璧に近付くと思います。個人的にはそれで100点満点です。

    既に私にとってのablecarry 最高傑作であるこの製品に、どんなアップデートがなされるか、今後が楽しみです。引き続き愛用させていただきます。